HiL #20
「ふつう」の家
CONCEPT
ふつうってなんだろう
「ふつう」を疑ってみることで見えてくる。
新しい時代の、住まいのかたち。

今回着目した、3つの「ふつう」

ふつうは、水まわりって、1階だよね?
▼
2階に計画することで
家族が過ごす1階のLDKと
収納に余裕ができました。

ふつうは、バルコニーがついてるよね?
▼
以外と使わない
バルコニーをなくし、
コストダウンしました。

ふつうは、間取って一生変わらないよね?
▼
家族の成長や
ライフスタイルの変化に
合わせて間取りを
変えられます。
※別途リフォーム対応になります。
家づくりではなく、くらしづくり。ステータスではなく、幸福と健康。
構造、断熱、空調、デザイン、コスト、土地のこと…
家づくりの勉強を通して、時間はいくらあっても足りない気がしています。
ですが、HiLの企画住宅は、しっかりとした「箱=スペック」が担保されています。
「ふつう」の家で、箱ではなく、「中身=家族のくらし」を考える時間を、増やしてほしいと思います。
gege inc.代表取締役
一級建築士YouTuber“げげ”
金谷 尚大 氏
※HiLパンフレットから転載しました。


EXTERIOR
外観




CONCEPT PLAN
LAYOUT

本体価格 23,650,000.-(tax included)

本体価格 23,540,000.-(tax included)
詳しくは下記よりお問い合わせください
お電話でのお問い合わせはこちら
フリーダイヤル
0120-346-814
受付時間:9:30~18:00
定休日:水曜日・祝日